


--------
スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2008-06-19
残高3,051,627円
現在のポジションはNZドル円を14万通貨。
一日のスワップ益は2296円です。
あまり大きな動きのないNZドル円ですが、スワップを稼ぐのにはちょうどいい相場です。
少し上がっては、少し下がり、下がればまた上がるという感じなので、安心して80円付近のポジションを持っていることができます。
今後の値動きとしては、短期で下は75円くらい、上は85-88円位を予想しています。
現在地の81.60あたりは、微妙なところなので、特にここから買い増しはしませんが、80円を割ったときには買い増しをしたいと思います。
今後有望な通貨としては、ユーロ円と豪ドル円が、伸びていくと思いますが、現在値はあまりにも高いので、それぞれ、150円、90円くらいまで落ちれば、買いたいとも思っています。
→キウイ情報が満載のNZドルブログ村
→口座数・預り資産NO.1!FX始めるなら外為どっとコム
NZドル円ポジション詳細
79.49 1万
79.51 1万
80.91 2万
80.97 10万
平均80.72×14万通貨
今日のスワップ益+2,296円
累計スワップ+33,406円
スワップ込み損益+160,606円
残高3,051,627円
→人気のFX投資家の成績を見るなら為替ブログランキング
→毎日スワップが受け取れるセントラル短資FX
中国株も取り引きしてます。
所有株は<2628>中国人寿(チャイナ・ライフ)を2000株
取得価格29.162、現在値が29.1
現在の損益は、円換算で、約-1,667円
→投資のことなら投資ブログランキングへ
→今、大注目の外国株はドバイ株ドットコム
→中国株の次はロシア株!ロシア株ならアルジゲート証券
一日のスワップ益は2296円です。
あまり大きな動きのないNZドル円ですが、スワップを稼ぐのにはちょうどいい相場です。
少し上がっては、少し下がり、下がればまた上がるという感じなので、安心して80円付近のポジションを持っていることができます。
今後の値動きとしては、短期で下は75円くらい、上は85-88円位を予想しています。
現在地の81.60あたりは、微妙なところなので、特にここから買い増しはしませんが、80円を割ったときには買い増しをしたいと思います。
今後有望な通貨としては、ユーロ円と豪ドル円が、伸びていくと思いますが、現在値はあまりにも高いので、それぞれ、150円、90円くらいまで落ちれば、買いたいとも思っています。
→キウイ情報が満載のNZドルブログ村
→口座数・預り資産NO.1!FX始めるなら外為どっとコム
NZドル円ポジション詳細
79.49 1万
79.51 1万
80.91 2万
80.97 10万
平均80.72×14万通貨
今日のスワップ益+2,296円
累計スワップ+33,406円
スワップ込み損益+160,606円
残高3,051,627円
→人気のFX投資家の成績を見るなら為替ブログランキング
→毎日スワップが受け取れるセントラル短資FX
中国株も取り引きしてます。
所有株は<2628>中国人寿(チャイナ・ライフ)を2000株
取得価格29.162、現在値が29.1
現在の損益は、円換算で、約-1,667円
→投資のことなら投資ブログランキングへ
→今、大注目の外国株はドバイ株ドットコム
→中国株の次はロシア株!ロシア株ならアルジゲート証券
スポンサーサイト
trackback
comment
Powered by FC2 Blog
Copyright © サラリーマンがFXで1000万円貯めるブログ All Rights Reserved.